クラブJOY設立20周年おめでとうございます
今月12月のJOY☆ガーデニング隊は、「お正月の寄せ植え作り」でした❀ 慌ただしい時期ですが、皆さんでこの時ばかりは心を落ち着かせて、新しくやってくる年に期待し、思いを馳せながら、お正月飾りの寄せ植えを作りました☆ そして、このクラブJOYさんと共に、「JOY☆ガーデニング隊」を20年もの間続けてこれたのも、毎回楽しみ...
90 件がヒットしました。
今月12月のJOY☆ガーデニング隊は、「お正月の寄せ植え作り」でした❀ 慌ただしい時期ですが、皆さんでこの時ばかりは心を落ち着かせて、新しくやってくる年に期待し、思いを馳せながら、お正月飾りの寄せ植えを作りました☆ そして、このクラブJOYさんと共に、「JOY☆ガーデニング隊」を20年もの間続けてこれたのも、毎回楽しみ...
今月のJOY☆ガーデニング隊は、「秋植え球根の寄せ植え作り」でした❀ 今回は球根の中でも一番人気の チューリップとムスカリの混植に挑戦してもらいました♪ 球根の特性や、球根の植える向き・配置など説明に真剣になっていたので、写真を一枚も撮っていなかった事に気づいた時は愕然としましたが、 ガーデニング隊員さんが教室後に毎度...
今月のJOYガーデニング隊は「ハロウィンの寄せ植え作り」 色んなジャックオランタンが誕生して、みんなで爆笑の連発でした(笑) 楽しいハロウィンをお迎えください❀ この子は、鉢を持って麦屋踊りをしています(笑) JOY☆ガーデニング隊7月教室 ⇒ コチラ
JOY☆ガーデニング隊7月教室 お題は「カラーサンド作品を作ろう」 連日の猛暑の中、隊員の皆さんの体調を考慮して、 いつものハウスではなく、室内での開催に変更しました!! 首に氷を巻いたりと暑さ対策をして臨んでくださいましたが、涼しいと喜んでくださいましたよ♪ 皆さん難関であるハートを作るのがとってもお上手でしたね♡ ...
昨日はJOY☆ガーデニング隊6月教室でした♪ 今月は、夏を彩るハンギングバスケット作りでした❀ ハンギングバスケットは、隊員の皆さんのご自宅前を飾るものとして定着しているようで、先月から楽しみにしてくださっていました♪ お手持ちのハンギングバスケットとお手持ちの苗も持参されて、 植え替え講座となります♪ 以前の寄せ植え...
JOY☆ガーデニング隊5月教室は、「夏を彩る寄せ植え作り」でした❀ みなさん本当にお花を選ぶセンスがピカイチで、どの寄せ植えを拝見してもなるほどっ☆と癒されました(*´▽`*) 今年の夏は、過去最高を言われた昨年の酷暑よりもさらに暑くなると予想されているので、涼しげな色味の素敵な寄せ植えが出来上がりました♪ 先月のJO...
今年度の「JOY☆ガーデニング隊」が始まりました❀ 初回4月教室のテーマは、人気の「多肉植物の寄せ植え」です♪ 継続の方々ばかりなので、前年や何年も前にも使用いただいたコンテナ(容器)を持参をされ、コチラでご用意した容器はほぼ不必要となりました(笑) ワタシ的にも、寄せ植えで使った不用の容器が庭の片隅にたくさん積み重な...
ぽかぽか陽気でお花を触りたくなる季節がやってきました❀ 月イチで開講してきた「JOY☆ガーデニング隊」が今年度最終回!! お話しにも花を咲かせながらいつも和気あいあいな隊員のみなさんのお顔を拝見できるのが毎月の楽しみでした(^^) 来年度のガーデニング隊募集も始まっているようなので、新規入隊もお待ちしております(^^)...
ぽかぽか陽気でお花を触りたくなる季節がやってきました 月イチで開講してきた「JOY☆ガーデニング隊」が今年度最終回!!お話しにも花を咲かせながらいつも和気あいあいな隊員のみなさんのお顔を拝見できるのが毎月楽しみでした(*^^*)来年度のガーデニング隊募集も始まっているようなので、新規入隊もお待ちしております(*^^*)
月イチ教室「JOY⭐ガーデニング隊」で、今月はインテリアグリーンで人気の苔テラリウム作りをしました🌸 どの作品も、ガラスの容器の中に大自然をギュッと閉じ込めたような力作に仕上がりました♪ なかなかペットを飼うにはハードルが高いけど、苔テラリウムなら気軽に暮らしの中に迎え入れらるよねとお伝え...