フラワーンダフル千華園

フラワールド完成間近!!

フラワールド完成間近!!

大きな出荷作業もようやく目途が立ち、今年のフラワールドの植え込みにやっと取り掛かれました!!! 100メートル先の公民館横の部落の花壇のお花たちは、1か月ほど前に植えられているので、すでに大きくなっているというのに汗 ちょうどシンボルツリーのヤマボウシが満開です☆ もう少し植え残しがあるので、また時間を見つけて捕植しま...

「お花はお家のアクセサリー」

「お花はお家のアクセサリー」

「お花はマイホームのアクセサリー」 ヤマヒデホーム社長が十数年前におっしゃったお言葉です☆ それからも毎年必ずお花の植え込みのご依頼をいただきます❀ アクセサリーとは、主役を引き立たせるもの まさにお花が植えられているお家は、格が上がります❀ どんな素敵なご家族がお住まいされているんだろうとさえ思ってしまいますね(*´...

城端駅前花飾り2024夏

城端駅前花飾り2024夏

朝から雨予報だったのに、雨が落ちてこなくて仕事が捗りました♪ 城端駅前花飾り2024夏バージョン完成です❀ 今回はたくさんのジニアプロフュージョンを入れて華やかになりました☆ 今シーズンもたくさんの駅の利用者さんに楽しんでもらいたいです(^^) 前回の花飾り ⇒ コチラ

会社前のおもてなしに♪

会社前のおもてなしに♪

ご依頼をいただいていた会社様へ寄せ植えをお届けしてきました♪ 昨年も納めさせていただいた寄せ植えが、社員や来客の皆様にご好評をいただいた事で、再度ご依頼をいただく運びとなり、大変光栄です❀ 日頃からお花のお世話をしてくださったスタッフさんに感謝です☆ (株)国際有機公社様では、昨年の寄せ植えの中に入っていたスーパーアリ...

イベント会場に作品搬入!!

イベント会場に作品搬入!!

今週はじめに、コンクールの作品を作られた寄せ植えを、南砺市園芸植物園に搬入してきました!! 会場にお花が到着すると、みなさん寄せ植えをトラックから下ろすお手伝いをしてくださって助かりました☆ 今年の受賞はどんなラインナップになるでしょうか♪ 園内では、ミニガーデンのコンテスト作品の製作も行われていました!! 配達の合間...

コンテスト作品作り

コンテスト作品作り

今週末に南砺市園芸植物園で開催される「花と緑のフェスティバル」に出品されるコンテスト作品作りに、こそって地域の方々が参加されました❀ 南砺市が合併して20年間、開催されてきたこのフェスティバルも、前年ながら今回がラスト。。。 この時期の忙しいさなかでの開催に毎年ちょっとゲボがでそうだったこの年中行事も、いざ最後となると...

新規グリーンキーパーさんへ

新規グリーンキーパーさんへ

いつもフラワーンダフルギフトをご依頼くださるお客様へお引き取りの際に、お志として少しお花の苗をプレゼントしました❀ とても喜んでくださり、やはりお花を大切な方々へプレゼントをされる方は、ご自身もお花が好きなんだな~♪と感じたものです(*´▽`*) それから数日後、SNSを流し読みしていると、その方の投稿に目が留まりまし...

感謝の気持ちで贈る寄せ植え

感謝の気持ちで贈る寄せ植え

いつもお世話になっている方からお世話になった方々へ感謝の気持ちをお伝えする寄せ植えのご依頼です❀ サプライズ大成功!!!! リアクションの達人みたいな方々なので、ひっくり返るかと思うほど喜んでくださいました☆ このことをご依頼主様でお伝えすると、 修子ちゃんのお仕事って本当に素敵ですね♡ というお言葉をいただきました ...

ガーデニング隊員宅訪問!!

ガーデニング隊員宅訪問!!

JOY☆ガーデニング隊員のご自宅付近に用事があったので、しめしめと閃き(笑)、お宅の前を通ったら、見つけました!! かわいい寄せ植えちゃんたち❀ 通過するだけのつもりが、可愛すぎたので、車から降りて写真撮っちゃいました♡ 先月の3月教室のお花たちに加え、昨年の10月&11月教室のお花たちで、お庭が華やかに彩られていまし...

被災地にお花届け

被災地にお花届け

いつもお世話になっているオーミリュードラヴィーの澤田シェフと、gonmaの裕子さんが、奥能登へ炊き出しに行かれるとのことで、お声かけいただき、避難所の皆さんにお花の寄せ植えを届けてもらいました!! 以下、現地を訪問した裕子さんの投稿  ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 珠州市正院町へ 炊き出しのボランティ...

Return Top