フラワーンダフル千華園

紅ズワイ蟹上手にむけた

紅ズワイ蟹上手にむけた

福井出身の友人より、福井から蟹が送られてきたよのお知らせ♪ 飛んで行ってもらってきました♡ 去年の今頃、カニの剥き方を教えてもらったから、思い出して一人で初挑戦☆ 上手に剥けた!!! 元福井の友人に写真採点してもらったら、100点満点もらえました♪ わーーーい でもね、去年の日記を見返したら、友人の剥き方の美しい事☆ ...

寄せ植え教室ぞくぞく

寄せ植え教室ぞくぞく

文化祭シーズンが終わりましたが、大変ありがたいことに、まだまだ各地域での寄せ植え教室のお声かけをいただきます(*^_^*) これからの時期は、冬を彩る寄せ植え作りや、お正月を華やかに迎える寄せ植え作りなど、やはりお花は欠かせないシーズンともいえるでしょう❀ そんな中、ご丁寧に先日開催した教室の感謝のお手紙をいただき、こ...

社屋前のおもてなしに❀

社屋前のおもてなしに❀

いつも定期的にお花の植え替えのご依頼をいただいている会社様より、冬バージョンのハンギングバスケットもご依頼をいただき、作成してお届けしてきました❀ ビオラ中心の寒さにも強い作品になったので、雪国富山でも、来春5月まで綺麗に咲いてくれると思います♪ 管理をされる社長ご婦人も、シーズンを重ねる毎に、お花の管理がお上手になら...

オードブル手土産に女子会

オードブル手土産に女子会

いつもエディブルフラワーをご愛用いただいている「Bistroふらいぱん」さんのオードブルを手土産に、同級生宅訪問🍷 女子会が盛り上がるようご用意してくれた修子スペシャルなお料理なだけあって、深夜まで語り尽くし、世間の常識を手に入れ、また一つ賢くなりました♡ マスター&マダム お気遣いありがとうございまし...

見事に世界大会への代表権獲得☆

見事に世界大会への代表権獲得☆

旅行中でしたのでご報告が遅れましたが、改めまして・・・、 浅野シェフ!! ボキューズドール代表権獲得誠におめでとうございます☆ ボキューズドール国内予選へ向けて ⇒ コチラ 本当に有言実行の男になられました!!! 優勝されたので、2027年大会の出場権を選択され、 じっくりと世界一への挑戦へと準備をされるという、最高の...

4年ぶりのダイビングin奄美

4年ぶりのダイビングin奄美

やっぱり我慢できなかったので、すぐにアップしま~す♪(笑) 奄美大島巡りの日記 ⇒ コチラ 毎年潜っていたのに、コロナの影響で4年ぶりとなったダイビングin奄美 4年ぶりのダイビングをお魚の群れが歓迎してくれました♡ ワタシ達が奄美入りした日に日本列島は今年初の寒波に襲われて、南砺の山間部にも雪が降ったと耳にしました。...

はっぴばーすでーとぅーみーあまみー♪

はっぴばーすでーとぅーみーあまみー♪

オットの誕プレ旅行の行き先の答えは、ずっと行きたかった世界自然遺産である奄美大島!!! 奄美大島全島を駆け巡りました♪ 風景とモデルが良いもので、写真を厳選するのに疲れ果てて、時系列がトンチンカンですが、これで勘弁してください😂 とりあえずオットの行きたかった所は、98%はクリア出来たらしい(笑) 明日...

南国からただいま♡

南国からただいま♡

オットからの誕プレ旅行から帰ってきました♪ 写真があり過ぎて気持ち悪いので(笑)、厳選してアップします♪ なにぶん、景色とモデルが良いのでまたまた傑作集の予感です(笑)

100年人生に彩りを🌸

100年人生に彩りを🌸

100年人生に彩りを 趣味を見つけ、世界を広げる! という魅力溢れるスローガンを掲げられた「富山県民生涯学習カレッジ」で、寄せ植え教室を開講させていただきました❀ 「100年人生に彩りを」って素敵な言葉ですね✨ 意欲的で好奇心旺盛な参加者の皆さんの笑顔がとても印象的でした(^^) これをきっかけに、花のあ...

晴天の霹靂!!の逆!!

晴天の霹靂!!の逆!!

良い言葉が思い浮かばないので、タイトルはこのようにさせてもらいました(笑) お昼まで何ともなく操作をしていたのに、午後からいきなりスマホが全く作動しなくなったのです。。 着信はバンバンあるのに、その着信に出られないというもどかしさ。。 こんなもん仕事に影響するわ!! と、すぐさまドコモショップに予約を取り、即日に駆け込...

Return Top