一足早いメリークリスマス☆
一年を通して開催している月イチ教室「JOY☆ガーデニング隊」 今月の教室は、「傾斜コンテナを使ってクリスマス飾りを作ろう」です(*^_^*) 来月の教室となると23日(土)の開催で、お正月飾りを作る予定なので、 この11月教室にクリスマス飾りを作って、この1ヶ月を気分アゲーで楽しみましょう♪ ハンギングバスケットは、何...
一年を通して開催している月イチ教室「JOY☆ガーデニング隊」 今月の教室は、「傾斜コンテナを使ってクリスマス飾りを作ろう」です(*^_^*) 来月の教室となると23日(土)の開催で、お正月飾りを作る予定なので、 この11月教室にクリスマス飾りを作って、この1ヶ月を気分アゲーで楽しみましょう♪ ハンギングバスケットは、何...
本日、城端の町中(大工町)に週末の夜だけ営業される「みんなの金曜日」というお店のお祝い花をご用意させていただきました❀✨ 誠におめでとうございます㊗ 午後からは、岩瀬にある「富山市エコタウン交流推進センター」まで出張寄せ植え教室へ!! なんと!!100人を超える応募者の中から、定員20名の中...
文化祭シーズンが終わりましたが、大変ありがたいことに、まだまだ各地域での寄せ植え教室のお声かけをいただきます(*^_^*) これからの時期は、冬を彩る寄せ植え作りや、お正月を華やかに迎える寄せ植え作りなど、やはりお花は欠かせないシーズンともいえるでしょう❀ そんな中、ご丁寧に先日開催した教室の感謝のお手紙をいただき、こ...
100年人生に彩りを 趣味を見つけ、世界を広げる! という魅力溢れるスローガンを掲げられた「富山県民生涯学習カレッジ」で、寄せ植え教室を開講させていただきました❀ 「100年人生に彩りを」って素敵な言葉ですね✨ 意欲的で好奇心旺盛な参加者の皆さんの笑顔がとても印象的でした(^^) これをきっかけに、花のあ...
城端駅前花飾りの植え替えを、南山田GK(グリーンキーパー)フルメンバーで完成させました🌸✨ 今期の寄せ植えのテーマは、 赤・白・青・黄・オレンジなど、カラー別で仕上げました♪ これからの成長が楽しみです🌈 城端駅を利用される名古屋からお越しの団体客と談笑したりと、おもて...
待っててくださる皆さんの笑顔がワタシの元気の源です👊✨ 今日は、小矢部園芸高校の生徒さんと、蓑谷地域振興会の皆さんと一緒に花遊び🌸♪ おかげさまで年がら年中爆睡です😪💤(笑)
いつもお声かけいただく地域から今日も文化祭に飾る作品作りに、親子でご参加いただきました🌸 作るのはオシャレな「苔テラリウム」 子供たちも完成まで真剣にママと一緒に相談しながら作品を作ってくれました♪ みんなの力作がコチラです ↓ なんだか先日五箇山で感動して見ていた風景のような作品もありましたね♪ まさ...
文化祭シーズン到来で、本日も午前午後と2回の教室がありました🌸 午前は、通年の教室「JOY☆ガーデニング隊」 10月教室は、来春まで楽しめるハンギングバスケットを作りました♪ これからの時期の主役になるビオラの花色は、ハウスの中からご自身で探してもらいました(´▽`*) それぞれの個性のある作品に仕上が...
今年の夏はいつ終わるのかと悲鳴ながらに話していたほどの長かった今年の酷暑から一転、カレンダーをめくると、ちゃんと芸術の秋らしい季節がやってきました♪ 文化祭シーズンの到来で、展示する作品作りにと、寄せ植え教室のお声かけをいただきます(*^_^*) 今日も隣村の公民館に伺ってきました♪ 今回は初めての苔テラリウム作り 用...
今日はエレガガーデン秋の花まつりで、午前と午後の寄せ植え教室の講師を努めました❀ 一日2回の講師は初めてです。どきどき 毎度ながらエレガガーデン教室の受講者の皆さんの熱心さにワタシの気分も乗せられてしまいます(笑) みなさん素敵な寄せ植えの完成に喜びの表情でした♪ エレガガーデンの展示棟は、「ハロウィン」一色です☆ エ...