利賀SCOTO観劇感激
週末も利賀スコット野外劇場!! 知ってる人だらけ!! てか、ともだちのともだちはみなともだちー!!(*≧∀≦*) 観劇後には、鏡割りがあり、 ステージに上にて振る舞い酒☆ 俳優さんと色々なお話しに花が咲く♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 世界の演劇の聖地利賀...
週末も利賀スコット野外劇場!! 知ってる人だらけ!! てか、ともだちのともだちはみなともだちー!!(*≧∀≦*) 観劇後には、鏡割りがあり、 ステージに上にて振る舞い酒☆ 俳優さんと色々なお話しに花が咲く♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 世界の演劇の聖地利賀...
南砺市国際交流員のげいぶちゃんのチェロコンサートに行ってきました(о´∀`о) 多才なげいぶちゃんはとっても素敵です♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
南砺でお祭り三昧!! 【 金曜日 】 利賀のSCOT(50周年) 開幕されたSCOTの演目「チョウ・ダンス」と「エレクトラ」の二本立て!! ふぉー!!! しゅうこ人生初寝袋宿泊!! さてさて興奮して眠れるかしら♪ と思ったけど、即効快眠(≧▽≦) SCOT観劇の後、barでお酒をたしなんだなら、1000円でテント泊がで...
うちが城端国際交流協会の2期生として、 アメリカ・マールボロでホームステイをしたのが24年前になるんですって!! おー怖い(笑) うちのホストマザーが今もこの交流の主な架け橋となって 2年おきにマールボロからヤングたちを連れて城端にやってくる♪ うちは本当にラッキーだっ☆ 今日のお見送りに間に合い、2年ぶりの再会。 い...
「今年も名物の信末ひまわり迷路に行ってみよー♪おー!!」 アッシュの言う通りに進んで行ったら行き止まりになったり、 途中、ズルをしてショートカットしてみたりと 相変わらずの傲慢ぶりを発揮してましたが(笑)、 無事にゴール後は、やっぱり川に飛び込んでいました(*≧∀≦*) それにしても、 信末営農組合のホスピタリティーぷ...
アッシュ坊の「1人クリーン大作戦」 川に入ると毎回ムキになってらっしゃいます(笑)
今日は氷見市から、 まちづくり関係で以前から楽しい事を一緒にしている友人と一緒に、 パティシエールのご夫婦がご来園されました☆ このパティシエールのご夫婦には初めてお会いするのですが、 以前、 ウェディングケーキに飾る「美食花」のご依頼を頂いたりしていて、 色々とコンタクトはあったので、初対面とは思えないフィーリングに...
朝からガチャガチャと耕運機が走り出していたかと思ったらやっぱり!! ようやく我が家の畑作りが始まったようです♪ ご近所さんからはもうきゅうりのおすそ分けをもらうというのに、 我が家は今頃になって定植開始!! 1が月半遅いです(笑) でもこれが始まるという事は、 我が家の忙しい季節がようやく終息した事を物語ります(´▽`...
今まで見て見ぬふりをしていた「なんと☆フラワールド」 ようやく完成しましたよ☆ ~ 父ちゃんが前日に腐葉土や有機堆肥を入れてホッカホカに耕しておいてくれました ~ おかげでチョー植えやすかった♪ 助っ人には姪っ子と甥っ子が頑張って2日に渡って頑張って...
今年に入ってからずっと連絡を取り合っている 横浜アメリカ山公園さま 千華園のエディブルフラワーにビビッとされているようで、 エディブルフラワーのパックや、エディブルフラワーの苗のご注文を幾度も頂いています☆ 先日も「フラワー&グリーンマーケット」が開催され、 お客様の更なるエディブルフラワーへの強い感触を掴まれたみたい...