フラワーンダフル千華園

Read Article

山野草の寄せ植え

山野草の寄せ植え

今日は、通年の寄せ植え教室「JOY☆ガーデニング隊」

今月は「山野草の寄せ植え」でした。

先月は「カラーサンドを使ったインテリアグリーン作り」は、

⇒ コチラ

いつものモリモリ豪華な洋風の寄せ植えとは違い、

和の寄せ植えですから、

「奇数」・「引き算」などを意識して作りました☆

14466363_1097621276982604_275547566_o 14408372_1097621283649270_580980532_o 14429652_1097621913649207_79884658_n 14455902_1097621290315936_392964128_o 14424132_1097621463649252_1225045459_o 14483476_1097621293649269_1576431410_n 14463629_1097621456982586_1504362014_n

どの作品もしっかり空間を作って、

ワビサビの趣のある寄せ植えに仕上がりました♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年々姿を変えて行くのを身近に楽しめるのが山野草の良いところ。

春が来て花が咲いて、

次に夏の花が咲いて、

秋には紅葉して葉が落ちて、

冬には枯れ姿に…

そして次の年にはまた芽が吹きますが、

元気な植物は株が増えてボリュームを増し、

不幸にも枯れてしまう植物もあります。

どれが増え、

どれが残るかは計り知れないもので、

まさに自然まかせ。

小さな山が手元にあるみたいです。

たとえ何か枯れてしまっても落胆しないでください。

これからが山野草の寄せ植えのいいところですよ!

植えた植物が枯れてしまったら、

そこに違う植物を入れてみます。

生き残った植物が大きくなって立派だったら、

そのままの姿を楽しんでもよいでしょう。

年数が経って鉢がいっぱいになったら、

大きな鉢に植え替え、

余ったスペースに何かひとつふたつ

新しい仲間を添えてみます。

姿かたちを変えていく植物と一緒に年をとれたら、

あなたも山野草上級者の仲間入りです。

(以上、コチラのHPより引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Return Top