
9月9日は五節句の1つである
「重陽の節句」です。
「菊の節句」とも呼ばれ、
菊酒を飲んだり、
栗ご飯を食べたりするそうです。
この事を教えてもらうまで、
何の準備もしていなかったので、
慌てて同じキク科のマリーゴールドを摘み、
成政🍶に浮かべ、
邪気を払い無病息災と長寿を願いました✨
そしてお招きされたパーティーのメインは
「南砺産のスッポン鍋🐢」
何だかパワーが漲ってきました💪✨
さてこれからどーしましょ🎵
詳細は ⇒ コチラ
現代には馴染みのない節句ですが、
花に日頃から携わっている者として、
出来るだけ暮らしの中に取り入れて、
丁寧に過ごしていきたいものですね(^^)🌸✨
[追記]
野菜が足りなくて、
大豊作中の茄子も鍋にぶっこんだら、
茄子も食べると良い日だったらしい♪
らっきー⭐
