冬の準備着々♪
冬の準備着々です♪ 先日も11月出荷の葉牡丹の鉢替え作業が完了いましたし、 次の写真は、来春の3月のサイネリアの赤ちゃん苗です!! まだ小さい時はこんな状態ですが、 これからそれぞれが特徴をもち...
冬の準備着々です♪ 先日も11月出荷の葉牡丹の鉢替え作業が完了いましたし、 次の写真は、来春の3月のサイネリアの赤ちゃん苗です!! まだ小さい時はこんな状態ですが、 これからそれぞれが特徴をもち...
先日からパーティー続き(笑) 日頃から美食花でお世話になってる桜ケ池池湖畔にある 「ランソレイエ」では、9月生まれの友らの ☆ バースデーパーティー ☆ 五箇山世界遺産菅沼集落で開催された Code for NANTO 主...
今日は毎月第2日曜の朝はお決まりの、 チューリップ朝市!! 気持ちのいい朝でした~☆ (となみチューリップ公園より) (チューリップタワーから見た全景) 残念なお知らせになりますが、 今年のチューリップ朝市は来月の1回を残すのみとなりましたが、 来月は桜ヶ池で開催される「トレジャーハンター」と開催日がぶつかるので、 我...
この3連休、 2番目の姉家族が「じょうはな麦屋祭り」に遊びにきたので、 みんなでご飯を食べに行ってきました♪ その道中の車内の中で、不思議な物体を発見!! どこからどー見ても、あれはゴジラでした!!!! みんなで夢中でゴジラを追跡しました(≧▽≦) ...
「終点城端駅~」 明日から始まる城端むぎや祭り前に、お花の最終チェックかんりょー☆ ぼんぼりで飾られた城端駅もいいもんだ(о´∀`о) 今年の花飾りは本当にきれいです♪ 暑い夏の間、水やりに取り組んでくれた市民ボランティアの皆さんに感謝かんしゃです☆ 祭りに訪れるお客様にたくさん見てもらいたいのはもちろんですが、 地元...
富山県南砺市は、武蔵野市の友好都市です。 今年もそのつながりの一環で、吉祥寺にて、「南砺の秋まつり」が開催されます!! 日にちは、11月8日(土)9日(日)です☆ その前日の11月7日(金)の前夜祭には、 「南砺里山倶楽部 設立記念パーティー」が開催されるそうで、 その会場がなんと!! 銀座駅からすぐのビルにある 「ク...
昨日は朝から本当にたくさんのお客様にご来園頂きました☆ 新しい業者さんとの取り引きだったり、 レストランのシェフだったり、 またお花好きのお友達で結成された「花の庭の会」の団体さんまでも(´▽`*) 専攻学校の同期生の皆さんらしく、 本当にお花に詳しくてびっくりしました☆ うちが特に解説しなくても、 みな...
今日は日本中が注目する決戦が早朝から繰り広げられていました!! うちも前の日から、その観戦をするのをかな~り楽しみにしていたのですが、 ご注文頂いた「美食花」の収穫を涼しい朝のうちに済ませたくて、 懸命に取りかかっていたのですが、 ハエ採りリボンに髪の毛がべっちょりと くっつくという大惨事発生っっ くっそーーー!! う...
今日は冬の王様 「パンジー・ビオラ」 の定植をしていますよ~♪ 毎年これから向かえる寒い冬には、 どこの花壇や各家庭の庭先で見かけるようになるパンジービオラ 定番中の定番と言われますが、 やはりこの雪国では、どんな重たい雪の下になっても また春になれば大きく盛り返してくれるパンジービオラは最高に優秀なお花です。 なくて...
愛を叫んできましたっ!!! ☆ ドリカム ATTACK25 in サンドーム福井 ☆ うちの人生での初ドリやったけど、 夫が偶然見つけたチケットをゲットしたのは この公演2日前だけど (しかもロッピーでw)、 予習なしで挑んで少々不安だったんだけど、 スクリーンに全部歌詞が出てきて みんなで一緒に歌えました♪ うちらの...