
旅行中でしたのでご報告が遅れましたが、
改めまして・・・、
浅野シェフ!!
ボキューズドール代表権獲得
誠におめでとうございます☆
ボキューズドール国内予選へ向けて ⇒ コチラ
本当に有言実行の男になられました!!!

優勝されたので、
2027年大会の出場権を選択され、
じっくりと世界一への挑戦へと
準備をされるという、
最高の形でこの大会を結ばれました☆



浅野シェフ
本当に良い顔されていますね♪
そして公式より、
気になるお料理のお写真をご拝借☆
コチラ
↓
浅野哲也シェフ
【プラッター(大皿)料理】
Galantine de crabe des neiges rouge et barbue
Salade d’herbes de la ferme MURAKAMI
Gnocchi de potiron avec sauce truffe
鳥取県産平目と紅ズワイガニのガランティーヌ
村上農園のハーブとセップのサラダ
カボチャのニョッキトリュフのクリーム

当園の白と紫のアリッサムが
お料理に良い演出をしているでしょ♡
他のシェフの大皿料理を拝見しても、
アリッサムは多く使われていましたが、
当園が一番のボリュームでした!!!
自分で言うのもアレですが、
大変誇らしいです☆(笑)
浅野シェフご本人から
会場から直接結果報告をいただいた時は、
心が震えました!!!
今回一緒に決勝を戦ったシェフ達やシェフ達を支えてきたスタッフの思いを決して忘れる事なく、世界大会で日本が常に強豪国と並んで表彰台を狙えるチームになるように、日本ボキューズドールアカデミーのシェフの方々と共に料理人人生掛けて、よりストイックに日々精進して参りたいと思います。
と、意気込みをSNSでアップされています!!
(一部抜粋)
どうか2027年世界大会では、
チーム浅野が、
目指すところへ辿り着けますように☆